所在地

福岡県糟屋郡須恵町旅石72

祭神

山の神(大山津見神?)

社格

不詳

祭祀

不詳

境内社

なし

最寄りの交通機関

JR「須恵中央駅」700m

バス「新生」50m

周辺スポット

旅石延命地蔵尊、七夕池古墳

歴史

  • 旧志免鉱業所第6坑の神社で、約50年前までこの地にあった炭坑の守り神として大切にされてきた。
  • 昭和42年以降は須恵ダムにあったが、昭和57年にこの地に戻ってきたという。
  • 町の緑化公園事業で整備された山神社跡を大山祇神社、地域の氏神様として融和した。
  • 昭和57年5月30日大安吉日、鎮座式が行われた。

メモ

  • ちょっとした公園の中にある小さな神社。木製の鳥居と小さな祠で構成されている。
  • 小さいながらも歴史が記された看板があったり、竣工の立派な石碑があったりと大切にされているんだなと思われる。
  • 近くの休憩所らしきものは神社っぽい造りをしている気がした。
↑神社正面↑祠↑休憩所

 

来訪日2021/10/20

参考サイト

「大山祇神社」[福岡神社参拝帳]

https://jinja-sanpaicho.com/jinja/jinja.php?id=0675

関連タグ

糟屋郡須恵町神社大山祇神社

Categories:

Tags:

No responses yet

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA