所在地
佐賀県神埼郡吉野ヶ里町松隈
祭神
大山祇神
合祀:熊野権現
社格
不詳
祭祀
不詳
境内社
仏像が2体祀られている
最寄りの交通機関
バス「一の瀬」0m
周辺スポット
永山水辺公園、永山地蔵尊
歴史
- 創建年代不詳。
- 平成19年、風雪により老朽化していた社殿を修復、拝殿を新築。
メモ
- 県道46号線沿いの集落の中にある神社。境内には遊具もある。鳥居はない。
- 熊野神社も合祀されている。また、境内には詳細不明ではあるが仏像も祀られている。
- 山を司り、守護する山の神として昔からこの永山地区の氏神として祀られきたという。
↑神社正面
↑狛犬(阿形)
↑狛犬(吽形)
↑境内全景
↑拝殿
↑境内 遊具Ⅰ
↑境内 遊具Ⅱ
↑境内 仏像
↑境内 石碑
↑新築記念碑
来訪日2023/10/19
参考サイト
「山神社」[神社探訪・狛犬見聞録・注連縄の豆知識]
http://www.komainu.org/saga/kanzakigun_yoshinogari/YamaMatuguma/yama.html
関連タグ
No responses yet